Bass Only

2010年から2022年までのブログです。

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

情報源と電源

妹家族のいる被災地の情報を知るうえでツイッターの威力を実感しました。 災害初期の被災地は電気だけでなく電話基地局もダメージを受け、ツイッターでも直接の情報はなかったのですが、やがて被災地から逃れてきた人やその周囲の人からのツイッターでおぼろ…

自分にできること: ヤシマ作戦@ThinkPad X300

Impress Watchの本田雅一氏の記事やそのリンク先にノートPCのバッテリーを使ったピークシフトの話がありますが、僕のThinkPadでもできないか試してみました。

自分にできること: ドコモポイント編

もうすぐ2週間経ちますが、いまだ震災は現在進行中。 支える我々も長期戦の覚悟が必要です。 企業ポイントによる募金活動はまだまだ広がっているようです。 ドコモがドコモポイントによるネット募金を始めていたことに今頃気付きました。

灯り

計画停電やモノ不足など、被災地から遠い場所でも思わぬ影響を受けました。 特に買いだめによるモノ不足は天災ではなく人災。 日頃の備えと最新で正しい情報入手が必須なのだと、買いだめの状況をみていて痛感しました。 モノ不足は解消されつつありますが、…

自分にできること: JALマイレージバンク編

今まで募金に関しては街頭募金以外は馴染みなかったのですが、震災を機に募金先を探すと様々なものがあることに気付きました。 その中でも、企業ポイントの募金活用はなかなか良いアイデアだと思いました。 使わずに残っているポイントの有効活用にはもって…

自分にできること: 中央共同募金会編

震災から一週間。現地でのガソリン不足が深刻なようです。 インフラは着実に復活しつつあるので来週は改善されるでしょうか。 それまで現地の人達には本当に頑張ってほしいです。 それまで不要な給油は厳禁。それが今我々ができる最善の支援。 インフラが復…

自分にできること: 日本赤十字社編

ガソリンを含め燃料は、物資運搬や救援の車両、医療機関等の自家発電、避難所の暖房、などあらゆる場面で必要とされるだけに現地での燃料不足は深刻だと思います。 それだけに、被災地とは関係のない所で必要以上にガソリンを給油しているのは本当に情け無い…

自分にできること

東日本大震災で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 被災地に住んでいた妹家族は幸い無事でしたが48時間以上安否確認ができず、とてもひとごとのように思えない災害なのです。 自分の無力さを痛感しました。 でも「無」力なのか? 「微」力ぐらい…

震生湖・岸 x0匹

曇り、やや増水、濁り少、バサー多。 15時20分から17時40分までの釣行。 のんびり東名を走り、久しぶりに海老名SAへ。 小さい中華まん2個と缶コーヒーで軽く昼食。 FREESPOTが使えるんですね、ココは。無料の公衆無線LANサービスです。 と言う訳で、ついに今…